GitHub Pages に置いていたサイトが Google Search Console に正しく認識されないので、GitHub Pages の問題なのかな、と思っていた。ロリポップに移行したものの、依然として Search Console に正しく認識されないようだ。(涙)

試しに Bing ならどうなのか、と思い、Bing の Webmaster Tools に登録してみた。何これ。画面も、Google の Search Console そっくりではないか・・・それに、キーワードツールや SEO ツールも付いていて、めちゃくちゃ良さそう。

しかし、Bing Webmaster Tools で URL 検査をしても、ブロックされましたと出てしまって、認識されない。もう、コンテンツの作り方の問題なのだろうか。

IndexNow

Bing の場合、URL を認識させるために、IndexNow という API が使えるそうだ。JSON で URL 一覧を送れば、インデックスが速いとかなんとか。

それにしても、URL検査からチマチマ送るのはめんどいので、めちゃくちゃ便利そうだ。

サイトマップから URL を抜き出して、IndexNow で送ってみれば良いのかな、と思い、go 言語で書いてみることにした。

goindexnowのような感じになるのだろうか。

完全に脱線してきている。